Web制作の流れ
お問い合わせ
-
-
2ヒアリング
お客様のことを教えてください
メール・お電話・Zoomなど、ご都合に合わせてお話を伺います。
事業内容、課題、目標など、じっくりとお聞かせください。
※深谷近郊の方は直接お伺いすることも可能です。 -
3概算お見積り
ご予算感の共有
ヒアリング内容をもとに、概算のお見積りをご提示します。
この段階では大まかな費用感の共有となります。
ご提案・お打ち合わせ
-
4企画提案・サイト構成
お客様に最適なプランをご提案
ヒアリング内容から、具体的な企画をご提案します。 サイトの構成、必要な機能、デザインの方向性など、 わかりやすくご説明いたします。
-
5詳細なお打ち合わせ
一緒に作り上げていきます
Zoom・お電話・対面など、複数回のお打ち合わせを重ねます。
お客様のこだわりや想いを、しっかりと形にしていきます。 -
6正式お見積り
詳細な費用をご提示
企画内容に基づいた正式なお見積りをご提出します。
内訳も明確にご説明いたします。
ご契約・制作開始
-
7ご契約
契約書の締結
ご納得いただけましたら、契約書を交わします。 着手金(総額の50%)のお支払いをもって、正式にプロジェクトがスタートします。
-
8基本設計・コンテンツ準備
土台づくりの大切な工程
サイト設計
- 情報設計(サイトマップ)
- ワイヤーフレーム作成
- 機能要件の整理
コンテンツ制作
- 原稿作成・ライティング
- 写真撮影(必要に応じて)
- 素材の準備
-
9デザイン制作
お客様らしさを表現
デザイン提案
- トップページデザイン
- スマートフォン対応デザイン
- 下層ページデザイン
- ビジュアルデザイン
お客様のフィードバックをいただきながら、 ブラッシュアップしていきます。
実装・公開
-
10コーディング・システム構築
デザインを実際のWebサイトに
- HTML/CSSコーディング
- 各種機能の実装
- レスポンシブ対応
- ブラウザ検証・テスト
- CMS(WordPress等)構築
-
11最終確認・修正
公開前の最終チェック
実際の動作確認をお客様と一緒に行います。 細かな調整や修正も、この段階で対応いたします。
-
12公開・納品
いよいよWebサイト公開!
- サーバーへのアップロード
- SSL設定
- ドメイン設定
- 管理画面の操作説明
公開後のサポート
-
13運用サポート開始
公開がゴールではありません
- 操作方法のサポート
- アクセス解析レポート
- 定期的なメンテナンス
- 改善提案
- コンテンツ更新代行
お客様のビジネスの成長に合わせて、 継続的にサポートさせていただきます。
お見積りのご相談
「予算内でどこまでできるか知りたい」 「段階的に制作を進めたい」 「他社の見積りと比較したい」
どのようなご相談でも、お気軽にお問い合わせください。
お客様の現状をヒアリングして最適なご提案をさせていただきます。